スマホ撮影のスタンドについて

スマホでお料理動画を撮影したいとき、通常このような三脚を使って撮影するのが簡単です。

三脚自体は色々ありますが、カメラ部分を取り付けるネジが企画が決まっているので、ホルダー部分も同じネジが利用されています。
よほどのことがない限り、雲台部分に取り付けるネジは、同じですので100均一の小さな三脚のスマホホルダーの部分だけを、立派な三脚にもつけられる場合が多いです。

照明付きの三脚

https://amzn.to/427mjK2

アマゾン

100均 簡易三脚 照明なし

スマホのホルダーのところをねじると取り外せます・・・ホルダーの部分だけを通常の三脚につけることができます。
以前の自撮り棒なども、同じようなホルダーを使っている場合がおおかったです。
頭の、スマホフォルダー部分を取り外して、大型の三脚に取り付けると、立派なスマホ三脚にすることができます。

https://amzn.to/427mjK2
OMNYWAY|オムニウェイ
関東エリアを中心にネットショップ構築、オンラインコーチをしてから17年。
ECサイト(ネットショップ)にまつわることや写真撮影、ネット実務、AI生成まで多岐にわたってご対応しております。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次