夏の風景写真

ひまわりの畑に行きました、我が家からさほど遠くない所沢に、ひまわり畑を見つけたので、カメラを持って訪問しました。sony α7R5 を始めて導入しました。

今回は、以前からα99で使っていたAマウントレンズで、しかもAPS-C用のもの、DT 18-200という、あまり目立たないレンズを持参。
というのも先日マウントアダプターのLA-EA5を購入したので、さっそく使ってみたのです。
α7R5 言わずとしれた高画素機です。61000万画素というセンサーを積んでいるがゆえその解像度の高さを謳っていますが、いかんせんそりゃーーデータのサイズも半端ではありません。
それも見越しての話ですが、APS-Cでクロップしても6240*4160pxというJPGのサイズ、RAWに至っては1枚36メガバイトという莫大なサイズです。
パソコンのスペックがどうなのかという話になってきます。
でも、やはり・・・いい感じですね・・ひまわり、夏らしいですね。

サラッと撮影してもこんな感じです・・・