AIとフィルム写真のこと– category –
-
デジタル ミラーレス一眼、最初に知っておくべき言葉
スマホではない、デジタルカメラが最近では多くの人々の興味を引いているようです。 メーカーも続々と新機種を投入、また近頃は中国のレンズメーカーなどの商品が大変求めやすく入ってきており、しかも割安感が高く、今まで大変高価だった特殊な機能を持つ... -
すごすぎるAI
Midjourneyという画像生成AIがあります、御存知の通りAIによる画像生成の草分け的な存在ですが、今まで動画の生成はしてきませんでした。 しかし、この度ついに動画の生成が公開されました、今まで別のソフトで動画にしていたのですが、どうも動画の途中で... -
千葉の動物園で、3Dデータを販売・・・・
写真を飛び越して、3Dデータを販売・・フィギュアとか作るのに使ってもらうのかね? NFTを活用・・・ブロックチェーンですか・・・mmm 2本足で立ち上がる姿が人気を呼んだレッサーパンダ「風太」がいる動物園だそうです。どんな展開になるのでしょう、ち... -
昔の写真を動かす
昔の写真を動かしてみたら、遥かに届かないほど若い父と母の姿が生き生きと見えました。結婚して、東京へ出てきて間もない頃と思われる写真です。 ざっと70年ほど前でしょう・・私も生まれていない頃の写真が動く・・・むこうはたしか土間で、手漕ぎの井戸... -
Midjourneyのコマンド
Midjourneyでプロンプトを記述する際には、大まかに3種類の指示をプロンプトとして書かせるのが便利です。もちろんそれ以上に具体的な指示も加えられるでしょう・・・しかし、基本的にはこの3種類の構造は変わりません。 プロンプトの記述の仕方としては... -
Midjourneyの始め方
画像生成AIの草分け筆頭のMidjournyは、生成AIの先駆けとして、最初に登場し、全世界の注目を浴び、その後のChat-GPTをはじめとした、テキスト生成AIなどと相まって、世界的なAIの発展の土台となっているサービスです。 Discord https://discord.com/downl... -
モメントビデオ動画
勝手に命名、ほんの5秒程度の動画です。 midjourneiで描かせた、フレンチブルドッグのキャラクターをFirflyで動画化しました。 短い動画ですが、生き生きと走ってくる、フレンチブルドッグの姿が躍動してますね・・・ Screenshot 動画をスマートフォンのロ... -
AIによる画像の動画化
この動画は、midjourneyに描かせた熱帯魚のデフォルメ画像を、Adobe Firfly で動画にしたものです。 まだ、5秒ほどしかできない現状ですが、それでも5秒分の画像をAIが一分ほどの間に生成してしまう。 私が用意したのは最初の一枚だけです。 この画像です... -
画像補正・加工・生成のこと
画像補正 https://youtu.be/439hhapVR7E 画像というと、まずは写真です。商品そのものを撮影したもの、商品をイメージアップするための写真、使用イメージを伝えるための写真、インターネットの中では、各種の写真が膨大に利用されています。 今では写真を... -
AIとフィルム写真のこと
AI・・特に画像生成AIを話題にするにあたって、私はフィルム写真のことを思いながら考えています。 画像生成AIは、昔のフィルム写真の撮影されたデータなどを、学習されているのだろうか?少しはあったとしても、著しく少ないのではないだろうか?フィルム...
1