インターネットのこと– category –
-
エクセルを利用して楽天市場・yahoo!ショッピングに商品登録をする
楽天市場やyahooショッピングに商品を登録する、これが一番地道な作業です。しかし、1点づつ登録していたのでは、商品が1000アイテム、2000アイテムと増えてくれば、とても追いつきません。 そこで使われるのがCSVと言われる生のテキストデータです。エク... -
AIを使ったお魚記事
インスタグラムに載せているお魚の記事です。https://www.instagram.com/p/DBUtU5wpgEp/ こんな記事もAIさんに活躍してもらいます。今ではほとんど間違いは無いのですが、私はお魚の知識が全く無いので、googleさんのジェミニくんに聞いて、そのまま記事に... -
AIによる画像の動画化
この動画は、midjourneyに描かせた熱帯魚のデフォルメ画像を、Adobe Firfly で動画にしたものです。 まだ、5秒ほどしかできない現状ですが、それでも5秒分の画像をAIが一分ほどの間に生成してしまう。 私が用意したのは最初の一枚だけです。 この画像です... -
商品登録作業の合理化・スピードアップ
商品の登録にはスピード感が必要です。そのためには以下に合理的に商品を登録するかをデザインしなければなりません。ネットショップの楽天市場やyahoo!ショッピングの商品の登録のルール、画像命名のルール、CSVの利用や登録用のプログラミングなど・・・... -
画像補正・加工・生成のこと
画像補正 https://youtu.be/439hhapVR7E 画像というと、まずは写真です。商品そのものを撮影したもの、商品をイメージアップするための写真、使用イメージを伝えるための写真、インターネットの中では、各種の写真が膨大に利用されています。 今では写真を... -
CSV一括処理のこと
ネットショップでは、エクセルなどのスプレッドシートを多用します。 商品の登録、修正はもとより、売上のデータ確認。 今までに最も重宝されているのは、商品発送伝票のシステムに流し込むデータフォーマットを、売上報告のデータから変換するためのコン... -
ネットショップのこと
本業は、ネットショップ構築である。楽天、yahooショッピング!、Amazon、ショピファイ、色々作ってきました。 ずいぶん長くやっている中で、嬉しくも、手伝ってくれるデザイナーの子も、仲良く仕事を続けられている。 いかんせん、写真は撮れるのだが、画...
12